中2NEW HORIZON(ニューホライズン) Unit3 Read & Think2 本文和訳

Unit3

東京書籍 中学2年生 NEW HORIZON(ニューホライズン) Unit3 Read & Think2の本文の日本語訳と重要箇所の解説です。

Unit3-1,3-2とRead & Think1の解説はこちらからご覧ください。

>中2NEW HORIZON Unit3 Scene1 本文和訳

>中2NEW HORIZON Unit3 Scene2 本文和訳

>中2NEW HORIZON Unit3 Read & Think1 本文和訳

Unit3 Read & Think2 本文と日本語訳

What did Asami ask Ms. Tanaka?

「アサミは田中さんに何を尋ねましたか?」

I asked, “If AI can translate foreign languages, why do we need to study English?”

「私は『もしAIが外国語を翻訳できるなら,私たちはなぜ英語を勉強する必要があるのですか?』と尋ねました。」

Ms. Tanaka explained.

「田中さんは説明してくれました。」

AI translates sentences quickly, but it sometimes misses important things.

「AIは文章をすぐに翻訳しますが,時に重要なことを見逃します。」

It may also misunderstand the meaning.

「また,意味を誤解するかもしれません。」

Moreover, it is not good at understanding a writer’s feelings.

「さらに,書き手の感情を理解するのが得意ではありません。」

It is important to catch these things.

「こういったことを捉えることが大切です。」

A careful check by humans is necessary.

「人間による丁寧な確認が必須なんです。」

Ms. Tanaka said, “It’s important to use AI effectively.

「田中さんは言っていました。『AIを効果的に使うことが重要なんです。』」

People use languages to build relationships.

「『人は関係を構築するために言葉を使います。』」

Languages can connect us to different cultures.

「『言葉は私たちと様々な文化を繋ぐことができます。』」

AI can help us a lot, but it can’t do everything.”

「『AIは私たちを大いに助けてくれますが,何でもはできません。』」

Now I found my reason to study English.

「今,私は英語を勉強する理由を見つけました。」

I want to be a bridge between people through languages.

「私は言葉を通じて人と人とを繋ぐ架け橋になりたいです。」

Unit3 Read & Think2 重要事項の解説

I asked, “If AI can translate foreign languages, why do we need to study English?”

この文では「接続詞if」が使われていますね。また,“to studyでは「不定詞の名詞的用法」が使われています。

“ask”「を尋ねる,を頼む」,”translate“は「を翻訳する」“need”「を必要とする」という動詞です。

foreign「外国の」という形容詞になります。

Ms. Tanaka explained.

“explain”「説明する」という動詞です。

AI translates sentences quickly, but it sometimes misses important things.

“sentence”「文章」という名詞で,“quickly”「すぐに,速く」という副詞になります。

“miss”「を逃す,を恋しく思う」という動詞で,“thing”「もの,こと」という名詞です。

It may also misunderstand the meaning.

“may”「~かもしれない,~してもよい」という助動詞です。

“misunderstand”「を誤解する」という動詞,“meaning”「意味」という名詞ですね。

“also”「また,さらに」といった副詞で,付け加える役割があります。色々な文で使うので必ず覚えましょう!

Moreover, it is not good at understanding a writer’s feelings.

“moreover”「さらに,その上」という副詞です。

“be good at~”「~が得意だ」という重要表現ですね。後ろには名詞が続くので,今回は「動名詞」になっていますよ。

“feeling”「感情」という名詞です。

名詞に‘sを付けると「~の」という所有を表します。直前の名詞が複数形のときは” teachers “のようにアポストロフィーだけを最後に付けます。

It is important to catch these things.

この文では「it to構文」が使われていますね。

“catch”「を捕まえる,捉える,理解する」といった意味があります。

A careful check by humans is necessary.

“careful”「注意深い,丁寧な」“necessary”「必要な」という形容詞です。

“check”は名詞で「確認」,動詞で「~を確認する」となります。

“by”は前置詞で「~によって」といった「手段・方法」の意味があります。

他には「~のそばに」「~までに」という意味もあるので,正しく訳せるようにしておきましょう。

Ms. Tanaka said, “It’s important to use AI effectively.

この文でも「it to構文」が使われていますね。

“effectively”「効果的に」という副詞です。

People use languages to build relationships.

“to build”「不定詞の副詞的用法」になっていますね。

“relationship”「関係」という名詞になります。

Languages can connect us to different cultures.

“connect A to B”「AをBとつなぐ」となります。

“different”「異なった,様々な」という形容詞で,“culture”「文化」という名詞です。

AI can help us a lot, but it can’t do everything.”

“a lot”「たくさん,とても」という副詞です。“a lot of”「たくさんの」という形容詞で,使い方が異なるので要注意です!

“everything”「すべてのもの・こと」という代名詞になります。

Now I found my reason to study English.

“to study”「不定詞の形容詞的用法」になっていますね。

“found”“find(を見つける)”の過去形で,“reason”「理由」という名詞です。

I want to be a bridge between people through languages.

“want to 動詞の原形”「~したい」という重要表現です!「不定詞の名詞的用法」と一緒に確認しておきましょう。

“bridge”「橋」ですね。“between”「間で」“through”「~を通じて」という前置詞になります。

特に“between A and B”「AとBの間で」は非常によく使うので必ず覚えましょう!

“bridge between~”「~の(をつなぐ)架け橋」といった意味になります。

Unit3 Read & Think2 まとめ

以上がUnit3 Read & Think2の日本語訳となります。

ここでは「不定詞」「it to構文」が使われていますね。しっかり理解していきましょう!

>中2NEW HORIZON Unit3 Scene1 本文和訳

>中2NEW HORIZON Unit3 Scene2 本文和訳

>中2NEW HORIZON Unit3 Read & Think1 本文和訳

何か分からない点や他に解説してほしい点があれば,お気軽にコメントしてください!

Unit3中2NEW HORIZON 日本語訳
その他の記事はこちら!
SNSのフォローもお願いします!

コメント