【勉強法】現役塾講師が解説!模試を受験するメリットとその活用法

勉強法

先日,うちの塾生には模試を受験してもらいました。

その結果が送られてきたので,それをもとに各ご家庭と面談を行っているところです。

この記事を読んでいるあなたも,模試を受験した,またはこれから受験するということだと思います。特に受験生になると,模試を受験する回数も増えてきますよね。

ではこの模試ですが,なんで受験する必要があるのかわかりますか?

「自分のレベルを知って,次の勉強に活かすため!」

こう即答できたあなた。素晴らしいですね!

でも,模試を正しく活用しないと,模試のメリットをあなたの勉強に最大限に活かすことはできないんです。

ここでは模試のメリットを簡単に確認し,模試の正しい活用法について解説してきます!

模試を上手に活用できれば,間違いなく志望校合格に近づくことができます。しっかりと吸収していきましょう!

模試を受験するメリット

なんで模試は受験した方がいいの?

まずは模試を受験するメリットを大きく2つ簡単に

現時点での自分の理解度がわかる

これはその通りですよね。

どの分野ができていて,どの分野ができていないのか,結果を見れば一目瞭然です。

そしてこの結果を受けて,ここまでのあなたの勉強が順調に進んでいるのか,またこれからはどこに力を入れて勉強するべきなのかが判断できますね。

あなたの学習の方針を決めてくれるのかが模試の最大のメリットです!

緊張感を味わえる

模試はいつもとは違う別の会場で受験することが多いですよね。しかも色々なところから生徒が集まります。

つまり本番と似た環境で,緊張感をもってテストを受けられます。

その中で,時間の使い方や見直しのしかたなど,試験中に自分がやるべきことをきちんと出来るか確認することができます。

これは,いつもの慣れ親しんだ環境での勉強では練習することができませんね。

「試験慣れ」できる点が模試のもう1つのメリットです。

正しい模試の活用方法

ここまで模試のメリットを簡単にまとめました。

割と当たり前のことではあると思いますし,わかっている方も多いですよね。

ではこれらのメリットをあなたの勉強に活かすために何をすべきかについて話します。

模試の結果を今までの勉強と照らし合わせる

どの分野の問題が正解できて,どの分野で間違えたのかを,これまでのあなたの勉強内容と照らし合わせて確認していきましょう。

例えば社会の地理に力を入れて勉強していて,その結果今回の模試で正答率が高かったのであれば,あなたの勉強は正しかったということになります。

反対に,勉強したけど出来なかったのであれば,学習計画の見直しが必要かもしれません。

でも気をつけてほしいのは,勉強した単元が模試で出来なかったからといって,今までの勉強が間違ってたというわけではないということです。

例えば,地理といっても出題される内容は幅広いです。

世界地理の気候が苦手だから重点的に勉強していたとしても,模試で気候の問題が出なかったら,自分の勉強が間違っていたかどうかは判断できませんよね?

気候以外の問題を間違えているから,今後も引き続き世界地理に力を入れないといけないことには変わりませんが,そう落ち込む必要はありません。

つまり一番に伝えたいことは,模試の結果に一喜一憂せずに,今の自分は何が足りてて,何が足りていないのかを冷静に,客観的に分析しよう!ということです。

「この単元が全部あってたからもう大丈夫!安心!」とか「この単元は勉強したのに間違えたから全然ダメ…」のように,短絡的に考えてはダメですよ。

あくまで,模試のその問題が出来た・出来なかった,ということです。

模試の結果で合否が決まるわけではありません。

模試は今後の勉強の方針を決めるためのツールにすぎないということを必ず頭に入れておきましょう。

本番のための練習の場として捉える

模試のメリットのところでも書きましたが,せっかくの貴重な模試ですから,時間の使い方などを色々と試してみることをオススメします。

例えば,国語の試験で時間が足りなくなるという人は多いです。その対策としては,「読解問題→文法→漢字の順で解く」「先に古文を解く」など色々な方法が考えられますよね。

他には「数学では3分考えて解法が浮かばなかったら飛ばす」だったり,「見直しの時間として最後に5分必ず残す」とか,点数を最大限上げるための作戦がそれぞれあると思います。

こういったことを,模試の場で実際にやってみましょう。

実際の試験と似た環境でやったときに上手くいくのかを確認し,もし上手くいかなければその原因を分析して次に臨めばいいんです。

繰り返しになりますが,模試の結果で合否が決まるわけではないです。模試は本番で合格点を取るための練習です。

あなたにとってベストな試験の受け方を探すために,模試を有効活用していきましょう!

模試の活用方法 まとめ

以上が模試のメリットと,模試の正しい活用方法になります。

私も塾で生徒を見ていて思うのが,やっぱり模試の結果で一喜一憂している子が多いなということです。

もちろん良い結果だったら嬉しいですし,良くない結果だったら残念な気持ちになります。

でも,模試は結果ではなく,受けた後の取り組みが一番大事です。

何が出来て何が出来なかったのか,何が上手くいって何が上手くいかなかったのか。

これを冷静に分析して次の勉強に生かすことができれば,確実に志望校合格に近づきます!

あと,もちろんこの分析を1人でやる必要はないですからね?

学校の先生や塾の先生など,信頼できる人に相談して一緒に考えてください。

模試を上手に活用して,志望校合格を勝ち取りましょう!

何か勉強に関してお困りごとがあれば,お問い合わせフォームからお気軽にご連絡くださいね。

ゲーミングキッズ英会話

「フォートナイト」「マインクラフト」好きな子は必見!
ゲームをしてれば英語が話せるようになる?!

勉強法塾講師の独り言
その他の記事はこちら!
SNSのフォローもお願いします!

コメント