高1Heartening Reading2 Section1 本文和訳

Heartening Reading

桐原書店 高1Heartening Reading2 Section1の本文の日本語訳と重要箇所の解説です。

Reading2-2, 2-3, 2-4の解説はこちらからご覧ください。

>高1Heartening Reading2 Section2 本文和訳

>高1Heartening Reading2 Section3 本文和訳

>高1Heartening Reading2 Section3 本文和訳

Heartening Reading2 Section1 本文と日本語訳

The Boy with the Box

「箱を持った少年」

It was the ideal Christmas Day.

「理想的なクリスマスの日でした。」

The sun was shining brightly, and snow and ice lay sparkling everywhere.

「太陽は明るく輝いていて、雪と氷が至るところでキラキラしていました。」

There were a lot of people skating on the frozen river.

「凍った川の上でスケートをする人々がたくさんいました。」

Tom Reynolds was skating with swift, easy strokes.

「トム・レイノルズはスムーズで、軽々としたストロークでスケートをしていました。」

Now and again, he glanced down at the brand new skates.

「時々、彼は新品のスケート靴に目をやりました。」

They twinkled beneath his feet.

「靴は彼の足元でキラキラ光っていました。」

Jolly Ramblers, sure enough, Jolly Ramblers they were!

「ジョリー・ランブラーズ、思った通り、ジョリー・ランブラーズでした!」

Ever since Ralph Evans had said, “Any serious skater would skate with only Jolly Ramblers,” Tom had wanted a pair of these wonderful skates.

「ラルフ・エヴァンスが『本気のスケーターは誰でもジョリー・ランブラーズでしかスケートをしないだろう。』と言って以来ずっと、トムはこの素晴らしいスケート靴を欲しがっていました。」

He saw a tall boy in a fur-trimmed coat coming toward him.

「彼は毛皮のコートを着ている背の高い少年が彼の方に来るのを見ました。」

“Hello,” said Ralph Evans. “Did you get a new pair of skates for Christmas?”

「『こんにちは。君はクリスマスに新しいスケート靴をもらったの?』とラルフ・エヴァンスが言いました。」

“Jolly Ramblers,” said Tom impressively. “The best Jolly Ramblers in the market!”

「『ジョリー・ランブラーズ、今売られている中で一番良いジョリー・ランブラーズだよ!』とトムは印象的に言いました。」

“That was nearly a year ago,” said Ralph.

「『それは約1年前のことだったね。』とラルフは言いました。」

“I got a new pair of skates for Christmas, too.

『僕もクリスマスに新しいスケート靴をもらったよ。』

Club House skates, something new this season,” he added.

「『クラブハウスのスケート靴で、今シーズンの新型なんだ。』と彼は付け加えました。」

“They’re guaranteed for a year, and if anything breaks, you get a new pair for nothing.

『それは1年間保証されていて、もしどこかが壊れたら、無料で新しいものをもらえるんだ。』

They cost three dollars and a half.

『3.5ドルするんだ。』

I gave my Jolly Ramblers to a kid about your size.

『僕のジョリー・ランブラーズは君くらいの大きさの子どもにあげたよ。』

Pretty good little skates they are!”

『可愛くて小さい良いスケート靴だよね!』

And, with a graceful stroke, Ralph skated away.

「そして優雅なストロークで、ラルフは離れていきました。」

Tom’s Christmas joy seemed to go away, too.

「トムのクリスマスの喜びもどこかへ行ってしまったようでした。」

The Jolly Ramblers still twinkled beneath his feet, but he looked down at them no more.

「ジョリー・ランブラーズは依然として彼の足元でキラキラ光っていましたが、もはや靴に視線を落とすことはありませんでした。」

What was the use of Jolly Ramblers when Ralph Evans had a pair of Club House skates?

「ラルフ・エヴァンスがクラブハウスのスケート靴を持っているのに、ジョリー・ランブラーズの使い道は何?」

Heartening Reading2 Section1 重要事項の解説

It was the ideal Christmas Day.

日付や天候を表現するときは、主語を“It”にします。特に訳す必要はありません。

ideal「理想的な」という形容詞です。

The sun was shining brightly, and snow and ice lay sparkling everywhere.

“sun”「太陽」という名詞で、“shine”「輝く」という動詞、“brightly”「明るく」といった副詞です。また、ここでは「過去進行形」になっていますね。

“ice”「氷」という名詞で、“lay”“lie(のままである、横たわる)”の過去形、“sparkling”「キラキラ光る」といった形容詞になります。

ここでは“lay sparkling”「キラキラしている」と訳しました。

“everywhere”「どこでも、至るところで」という副詞です。

There were a lot of people skating on the frozen river.

ここでは「there構文」が使われていますね。

“skate”「スケートする」という動詞で、ここでは「現在分詞」として“skating on the frozen river”“people”を修飾しています。

“frozen”「凍った」という形容詞です。

Tom Reynolds was skating with swift, easy strokes.

この文も「過去進行形」になっていますね。

この“with”は方法を表していて、「~で」くらいで訳せばOKです。

“swift”「速い、即座の」といった形容詞で、ここでは「スムーズな」と訳しました。

“stroke”「ストローク」という名詞になります。

Now and again, he glanced down at the brand new skates.

“now and again”「時々、たまに」という表現になります。

“glance”「をちらりと見る」という動詞で、“glance down at~”「~に目をやる」といった意味です。

“brand new”「新品の」という形容詞になります。

They twinkled beneath his feet.

“They”“the brand new skates”を指していますね。

“twinkle”「キラキラ光る」という動詞で、“beneath”「~の下に」という前置詞、“feet”“foot(足)”の複数形です。

“beneath one’s feet”「~の足元で」という意味になります。

Jolly Ramblers, sure enough, Jolly Ramblers they were!

“sure enough”「思った通り、案の定」といった意味です。

“they”“the brand new skates”を指していますね。

また、この文は「倒置」が使われています。

もともとは“They were Jolly Ramblers.”ですが、強調したい“Jolly Ramblers”が先頭に来ています。

本来「倒置」は語順がすべて逆になるので“Jolly Ramblers were they.”になるはずですが、主語が代名詞のときは「主語・動詞」の順になりますよ。

Ever since Ralph Evans had said, “Any serious skater would skate with only Jolly Ramblers,” Tom had wanted a pair of these wonderful skates.

“ever since~”「~以来ずっと」という接続詞になります。

“had said”「過去完了形」になっていますね。

肯定文で”any 単数名詞”で使うと「どんな~でも」という意味になりますよ!

“serious”「本気の、真面目な、真剣な」という形容詞、“skater”「スケーター」という名詞です。

“would”「~だろう」という“will”よりも程度の低い可能性を示す助動詞で、“only”「~しか、~だけ」という副詞になります。

“had wanted”「過去完了の継続用法」で、“a pair of~”「一組の~」といった意味ですね。

“these”“this”の複数形で,「これらは(の)」といった意味になります。

He saw a tall boy in a fur-trimmed coat coming toward him.

“see”「知覚動詞」で、“see 名詞 動詞の原形”という形で「名詞が~するのを見る」という意味になります。

「動詞の原形」ではなく「現在分詞」にすると、「名詞が~しているのを見る」となりますよ。

“fur-trimmed”「毛皮のついた」という形容詞、“toward”「~の方に」という前置詞です。

“Jolly Ramblers,” said Tom impressively. “The best Jolly Ramblers in the market!”

“impressively”「印象的に、びっくりするほど」といった副詞です。

“best”“good”「最上級」で、“in the market”「市場に出て、売りに出されて」といった表現になります。

“That was nearly a year ago,” said Ralph.

“That”は「ラルフ・エヴァンスが本気のスケーターは誰でもジョリー・ランブラーズしか履かないと言ったこと」を指していると思います。

“nearly”「ほぼ、約」という副詞です。

Club House skates, something new this season,” he added.

“Club House skates”“something new this season”「同格語」になります。“名詞,名詞”の並びは「同格語」の可能性が高いですよ!

“something”「何か」という代名詞で,“-thing”の形の代名詞を形容詞で修飾するときは必ず後ろから修飾します。

“new something”としないように要注意です!

“add”「を加える、足す」という動詞になります。

“They’re guaranteed for a year, and if anything breaks, you get a new pair for nothing.

“They”“Club House skates”を指していますね。

“guarantee”「を保証する」という動詞で、“be guaranteed for a year”「1年間保証される」となります。

また、ここでは「接続詞if」が使われています。

“anything”は肯定文で使うと「何でも、どこでも」といった意味の代名詞で、“break”「壊れる」という動詞です。

“for nothing”「無料で」という表現になります。

They cost three dollars and a half.

“They”“Club House skates”を指していますね。

“cost”「(お金が)かかる」という動詞で、“dollar”「ドル」“half”「半分」という名詞になります。

I gave my Jolly Ramblers to a kid about your size.

“give 人 もの”「人にものを示す,見せる」となって,“give もの to 人”でも同じ意味になります。

“kid”「子ども」という名詞で、“about one’s size”「~と同じくらいの大きさ」という意味です。

Pretty good little skates they are!”

“pretty”「可愛い」“little”「小さい」という形容詞になります。

“they”“Jolly Ramblers”を指していますね。

また、この文でも「倒置」が使われています。

もともとは“They are pretty good little skates.”ですが、強調したいpretty good little skatesが先頭に来ています。

And, with a graceful stroke, Ralph skated away.

この“with”も方法を表していて、「~で」くらいで訳せばOKです。

“graceful”「優雅な」という形容詞、“away”「離れて」という副詞になります。

Tom’s Christmas joy seemed to go away, too.

名詞に‘sを付けると「~の」という所有を表します。

直前の名詞が複数形のときは” teachers “のようにアポストロフィーだけを最後に付けます。

“joy”「喜び」という名詞ですね。

“seem”「~と思われる、~のようだ」という動詞で、“seem to 動詞の原形”「~するようだ、~するらしい」といった意味になります。

“go away”「いなくなる、どこかへ行く」という意味です。

The Jolly Ramblers still twinkled beneath his feet, but he looked down at them no more.

“still”「まだ、いまだに」といった副詞です。

“look down at~”「~に視線を落とす」という意味で、“them”“Jolly Ramblers”を指していますね。

“no more”「もはや~ない」という否定の表現になります。

What was the use of Jolly Ramblers when Ralph Evans had a pair of Club House skates?

“use of~”「~の使用」という意味です。また、「接続詞when」も使われていますね。

直訳しにくい文なので、今回は「ラルフ・エヴァンスがクラブハウスのスケート靴を持っているのに、ジョリー・ランブラーズの使い道は何?」と少し意訳しています。

Heartening Reading2 Section1 まとめ

以上がHeartening Reading2 Section1の日本語訳となります。

>高1Heartening Reading2 Section2 本文和訳

>高1Heartening Reading2 Section3 本文和訳

>高1Heartening Reading2 Section3 本文和訳

何か分からない点や他に解説してほしい点があれば,お気軽にコメントしてください!

ゲーミングキッズ英会話

「フォートナイト」「マインクラフト」好きな子は必見!
ゲームをしてれば英語が話せるようになる?!

Heartening Reading高1 Heartening
その他の記事はこちら!
SNSのフォローもお願いします!

コメント