歴史

昭和時代

<中学歴史解説>世界恐慌

今回は世界恐慌について説明していきます。1929年にアメリカ株価が大暴落したことをきっかけに,世界中が深刻な経済危機に見舞われます。そこで各国は経済を回復させるために,様々な施策を行っていきます。その施策の内容とその結果を詳しく解説します!
大正時代

<中学歴史解説>大正デモクラシー

第一次世界大戦期の各国の出来事と,日本国内の流れをまとめています。特に日本では大正デモクラシーといって,民主主義や社会運動が広がっていった時代でもあります。具体的にどういった運動が行われたのかを詳しく解説しています。
大正時代

<中学歴史解説>第一次世界大戦

日清・日露戦争に続いて起きた,もう1つの大きな戦争である第一次世界大戦についてまとめます。第一次世界大戦が起きたきっかけや,大戦中の流れ,そしてそのとき日本は何をしていたのかなど分かりやすく解説しています。
明治時代

<中学歴史解説>条約改正と日清・日露戦争

日清・日露戦争をきっかけに,日本も欧米諸国と並んで強国の仲間入りを果たします。明治政府の大きな課題であった不平等条約の改正も無事に達成しました。では具体的にどうやって日本は目的を達成したのか。この流れを丁寧に解説しています。
明治時代

<中学歴史解説>西南戦争と自由民権運動

政府を去った西郷隆盛と板垣退助は,武力と言論という相反する方法で政府と戦っていきました。そして板垣退助をきっかけに始まった自由民権運動によって,日本に国会と憲法が出来上がりました。この流れを丁寧に解説しています。
明治時代

<中学歴史解説>富国強兵と征韓論

国内の整備が進みつつある明治政府は,不平等条約の改正のために外交関係にも着手します。まずアジアでの地位を確立するべく,清や朝鮮と交渉を始めました。結果的に交渉は成立しましたが,一方で政府内部でも分裂が起こります。この流れを丁寧に解説しています。
明治時代

<中学歴史解説>明治維新と三大改革

戊辰戦争に勝利した新政府は,近代化を推し進めるために様々な改革を実施しました。改革の内容は中学校のテストでもよく出る非常に大切なところです。細かい数字までしっかりと覚えるようにしましょう。
明治時代

<中学歴史解説>王政復古の大号令と戊辰戦争

大政奉還によって政権を朝廷に返した徳川慶喜ですが,依然として強大な権力を持っていたので,新政府軍は旧幕府軍を徹底的に倒す必要があると考えます。そして戊辰戦争を起こしました。戊辰戦争の流れと,新撰組についても詳しく解説しています。
歴史

<中学歴史解説>江戸幕府の滅亡

開国を機に尊王攘夷運動が盛んになり,幕府を倒そうという動きが強くなっていきました。そして坂本龍馬の力もあり薩摩藩と長州藩が協力し江戸幕府を倒すことに成功します。この倒幕までの流れを丁寧に解説していきます。
歴史

<中学歴史解説>ペリー来航と開国

ペリーが日本に来航し日米和親条約を結んだことをきっかけに,江戸幕府の鎖国体制が終わります。そしてここから外国が日本にやってくるようになり,不平等条約を結ばされて江戸幕府の権威も落ちていきます。開国からの江戸幕府の様子を分かりやすく解説しています。