中学1年生の英語で一番の難関は「be動詞と一般動詞の使い分け」ですね。
今回は過去形と,現在形+過去形の混ざった総合問題を用意しました。
どういう文を作るときにbe動詞を使うのか,または一般動詞を使うのか。これが正しく理解できれば英語が一気に理解できるようになっていきます!
be動詞と一般動詞については以下の記事で詳しく説明しているので,問題を解く前にまずこちらで復習しましょう。
be動詞の使い分け 練習問題
was・wereの使い分けを練習するプリントです。一部現在形も混ざっています。
※答えは一通りしか書いていませんが,”wasn’t”のように短縮形で書いたり,”was not”のように短縮せずに書いたりというのはもちろん正解にしてOKですからね。
一般動詞・過去形の使い分け 練習問題
一般動詞の過去形の文を練習するプリントです。一部現在形も混ざっています。
be動詞と一般動詞の使い分け 練習問題
be動詞と一般動詞+現在形と過去形がすべて混ざった問題です。最後の仕上げとして使ってください。
これがすべて正しく答えられるようになれば,おそらく動詞の使い分けと時制の判断は問題ないですよ!
まとめ
この練習問題は中学1年生用ではありますが,動詞の使い分けが自信ないという方は,ぜひ挑戦してみるといいと思います。
すべてに根拠を持って答えられるようになって初めて「理解」したと言えます。
動詞の使い分けは英語の基礎です。基礎がおろそかだと,この後にいくら他の文法を勉強してもなかなか身につきませんよ!
現在形の練習をしたい方は以下からどうぞ!
また,『こんな練習問題が欲しい』という要望があれば,問い合わせフォームから遠慮なくご連絡ください!
コメント