増進堂 高1FLEX Lesson8 Section1の本文の日本語訳と重要箇所の解説です。
Lesson8-2, 8-3, 8-4の解説はこちらからご覧ください。
- FLEX Lesson8 Section1 本文と日本語訳
- FLEX Lesson8 Section1 重要事項の解説
- Wearable Robots May change Our Life
- Many people have developed important new products.
- Sankai Yoshiyuki, a professor of robotics at the University of Tsukuba, is one of them.
- He created a new field of study, “cybernics”: the fusion of human, machine, and information systems.
- Most robots were originally used as machines in factories, but Sankai invented a new kind of robot.
- His invention, HAL, is a robot you wear.
- For your body to move, your brain first sends bio-electrical signals that go through your nerves and reach your muscles.
- When your muscles receive them, your body moves.
- But if your brain or nerves are damaged, it may be impossible to send or receive the signals in the right way.
- HAL can feel signals on the surface of your skin, even if they are very weak.
- Then it assists your motions.
- HAL can even give your body extra strength.
- For example, if you lift a 50-kilogram object wearing HAL, it will feel like only a few kilograms.
- FLEX Lesson8 Section1 まとめ
FLEX Lesson8 Section1 本文と日本語訳
Wearable Robots May change Our Life
「装着型ロボットが私たちの生活を変えるかもしれない」
Many people have developed important new products.
「多くの人が重要な新製品を開発してきています。」
Sankai Yoshiyuki, a professor of robotics at the University of Tsukuba, is one of them.
「筑波大学のロボット工学の教授である山海嘉之さんはその1人です。」
He created a new field of study, “cybernics”: the fusion of human, machine, and information systems.
「彼は人間と機械、情報システムの融合である『サイバニクス』という新しい研究分野をつくりました。」
Most robots were originally used as machines in factories, but Sankai invented a new kind of robot.
「ほとんどのロボットはもともと、工場の機械として使われていましたが、山海さんは新しい種類のロボットを発明しました。」
His invention, HAL, is a robot you wear.
「彼の発明であるHALは装着するロボットです。」
For your body to move, your brain first sends bio-electrical signals that go through your nerves and reach your muscles.
「体を動かすには、脳が最初に神経を通る生体電位信号を送り、そして筋肉に届きます。」
When your muscles receive them, your body moves.
「筋肉が信号を受け取ると、体が動きます。」
But if your brain or nerves are damaged, it may be impossible to send or receive the signals in the right way.
「しかしもし脳や神経が損傷していると、正しく信号を送ったり受け取るのができなくなる恐れがあります。」
HAL can feel signals on the surface of your skin, even if they are very weak.
「HALは、たとえもし信号が非常に弱くても、皮膚の表面で信号を感じることができます。」
Then it assists your motions.
「その後、動きを補助してくれます。」
HAL can even give your body extra strength.
「HALは通常以上の力を与えてもくれます。」
For example, if you lift a 50-kilogram object wearing HAL, it will feel like only a few kilograms.
「例えば、もしHALを装着して50キロの物を持ち上げると、わずか数キロに感じることでしょう。」
FLEX Lesson8 Section1 重要事項の解説
Wearable Robots May change Our Life
“wearable“は「装着可能な、着用できる」といった形容詞で、“may”は「~かもしれない」という助動詞ですね。
“change”は「を変える」という動詞で、“life”は「生活、生命、人生」といった名詞です。
Many people have developed important new products.
“develop“は「を開発する、発展させる」という動詞で、ここでは「現在完了形」になっています。
“product”は「製品、商品」という名詞です。
Sankai Yoshiyuki, a professor of robotics at the University of Tsukuba, is one of them.
“Sankai Yoshiyuki”と“a professor of robotics at the University of Tsukuba”は「同格語」になります。“名詞,名詞”の並びは「同格語」の可能性が高いですよ!
“professor”は「教授」、“robotics”は「ロボット工学」、“university”は「大学」という名詞で、“of”は前置詞で,”A of B”の形で「BのA」というように後ろから前に訳します。
“one of 名詞の複数形”は「のうちの1つ」という重要表現ですね。
“them”は“Many people”を指しています。
He created a new field of study, “cybernics”: the fusion of human, machine, and information systems.
“create”は「をつくる」という動詞で、“field”は「分野、領域」、“study”は「研究」という名詞になります。“of”は後ろから前に訳しましたね。
“cybernics”は「サイバニクス」という研究分野のことで、その説明が「:(コロン)」以下でされています。
“fusion”は「融合」、“machine”は「機械」、“system”は「システム、体系」といった名詞です。
Most robots were originally used as machines in factories, but Sankai invented a new kind of robot.
“most”は「ほとんどの」という形容詞、“originally”は「もともとは、初めは」という副詞で、この文は「受動態」になっています。
“as”は「~として」という前置詞、“factory”は「工場」という名詞ですね。
“invent”は「を発明する」という動詞で、“kind”は「種類」という名詞、“a kind of~”で「~の一種」といった意味です。
His invention, HAL, is a robot you wear.
“invention”は「発明」という名詞で、“His invention”と“HAL”は「同格語」になります。
“you wear”の前には「目的格の関係代名詞that/which」が省略されていて、先行詞“a robot”を修飾していますね。
“wear”は「を身につける」という動詞です。
For your body to move, your brain first sends bio-electrical signals that go through your nerves and reach your muscles.
“for 名詞 to 動詞の原形”は「名詞が~するには」という表現です。“body”は「体」という名詞で、“move”は「を動かす、動く」という動詞ですね。
“brain”は「脳」、“bio-electrical signal”は「生体電位信号」という名詞で、“first”は「最初に、初めに」という副詞、“send”は「を送る」という動詞になります。
“that”は「目的格の関係代名詞」で、“that go through your nerves”が先行詞“bio-electrical signals”を修飾していますね。
“go through”は「を通る」という意味で、“nerve”は「神経」、“muscle”は「筋肉」という名詞で、“reach”は「に届く、到達する」という動詞になります。
When your muscles receive them, your body moves.
“receive”は「を受け取る」という動詞で、“them”は“bio-electrical signals”を指しています。
But if your brain or nerves are damaged, it may be impossible to send or receive the signals in the right way.
“damage”は「を傷つける、損傷を与える」という動詞で、ここでは「受動態」になっていますね。
後ろの文は「it to 構文」になっていて、“it”は形式主語で、“to send or receive the signals in the right way”が真の主語になります。
“impossible”は「不可能な、~できない」という形容詞で、“may”があるので「できなくなる恐れがある」と訳しました。
“in the right way”は「正しく、正しい方法・やり方で」という表現になります。
HAL can feel signals on the surface of your skin, even if they are very weak.
“feel”は「を感じる」という動詞で、“signal”は「信号」、“surface”は「表面」、“skin”は「皮膚、肌」という名詞です。
“even if”は「たとえもし~」という接続詞表現で、“weak”は「弱い」という形容詞になります。
“they”は“signals”を指していますね。
Then it assists your motions.
“then”は「それから,そのとき,それでは」といった意味の副詞です。文に応じて柔軟に訳してあげてください。
“it”は“HAL”を指していますね。
“assist”は「を補助する、助ける」という動詞で、“motion”は「動作、動き」といった名詞です。
HAL can even give your body extra strength.
“even”は「~さえ」という副で、“give 人 もの”で「人にものを与える」となって,“give もの to 人”でも同じ意味になります。
“extra”は「通常以上の、追加の、余分な」といった形容詞で、“strength”は「力、強さ」という名詞ですね。
For example, if you lift a 50-kilogram object wearing HAL, it will feel like only a few kilograms.
“for example”は「例えば」という表現ですね。
“lift”は「を持ち上げる」という動詞で、“object”は「物」という名詞です。
“wearing”は「付帯状況」の「分詞構文」になっています。
付帯状況では基本的に文末に「カンマ+現在分詞」の形で置き、「~しながら、そして~する」といった意味を付け加えます。
“it”は“a 50-kilogram object”を指していて、“feel like~”は「~のように感じる」という表現になります。
“only”は「わずか、~しか」といった副詞で、“a few”は可算名詞の前に置いて「少しの、2,3の」という意味です。
FLEX Lesson8 Section1 まとめ
以上がFLEX Lesson8 Section1の日本語訳となります。
何か分からない点や他に解説してほしい点があれば,お気軽にコメントしてください!
コメント