高1ELEMENT Speed Reading 『Catching Wild Animals』 和訳

Element Lesson2

三省堂 高1ELEMENT Speed Reading 『Catching Wild Animalsの本文の日本語訳と重要箇所の解説です。

Speed Reading 『A Symbol of Friendship』の解説はこちらからご覧ください。

>高1ELEMENT Speed Reading 『A Symbol of Friendship』 本文和訳

ELEMENT 『Catching Wild Animals』 本文と日本語訳

Catching Wild Animals

「野生動物を捕まえること」

In the late 1960s, it wasn’t unusual to buy a wild animal.

「1960年代後半、野生動物を購入することは珍しいことではありませんでした。」

People could buy a baby lion or a baby bear.

「人々はライオンの赤ちゃんや、クマの赤ちゃんを買うことができました。」

There were rules to stop them from buying and selling such animals, but thousands of animals in the world were caught and sold to circuses, zoos, and safari parks.

「人々がそういった動物を購入して売るのを止めるルールはありましたが、世界中の何千もの動物が捕まえられ、サーカス団や動物園、サファリパークに売られました。」

What is life like for animals there?

「動物にとって、そこでの生活はどのようなものなのでしょうか?」

Wild animals are used in circuses all around the world.

「野生動物は世界中のサーカスで使われています。」

A lot of people are against these shows.

「多くの人がこういった見世物に反対しています。」

However, one circus director says that all their animals live in very good cages and eat a lot, so they are very happy.

「しかし、あるサーカスの団長は、動物はみんな素晴らしい檻の中で暮らして、たくさん食べているので、とても幸せなんですと言っています。」

Safari parks were first built in Africa.

「サファリパークはアフリカで初めてつくられました。」

In these parks, animals and people change places: the animals walk around freely, and people stay in their cars and watch the animals from there.

「この公園では、動物と人々は場所を交換します。つまり、動物は自由に歩き回って、人々は車の中にいて、そこから動物を見るということです。」

These days, living areas and food for zoo animals have come to be much better: they are given good food, and they often live longer than animals in the wild.

「最近、動物園の動物が住む場所や食べる物はより良くなってきています。彼らは良い食事を与えられ、しばしば野生動物よりも長生きするのです。」

Scientists can study them, too.

「科学者は動物園の動物のことも研究できます。」

Lions and tigers, however, can’t walk freely or catch other animals as they would in the wild.

「しかし、ライオンとトラは野生でするように自由に歩くことができず、他の動物を捕まえることができません。」

They often become unhappy.

「彼らはしばしば不満を感じてしまいます。」

Unfortunately, they are the animals that people want to see the most.

「不運なことに、彼らは人々が最も見たい動物なのです。」

Answer T (true) or F (false).

Lions are often happy in zoos because many people want to see them.

「多くの人はライオンを見たがっているから、動物園のライオンはしばしば幸せになる。」

― False

About 50 years ago, people caught wild animals because the animals were in danger.

「約50年前、動物は危険にさらされていたので、人々は野生動物を捕まえた。」

― False

Some directors of circuses don’t like to use wild animals in their shows.

「一部のサーカスの団長は見世物で野生動物を使うのが好きではない。」

― False

In safari parks, humans and animals change positions.

「サファリパークでは、人間と動物は場所を交換している。」

― True

One good point of keeping animals in zoos is that scientists can study them.

「動物園で動物を飼うことの良い点の1つは、科学者が彼らを研究できることである。」

― True

ELEMENT 『Catching Wild Animals』 重要事項の解説

Catching Wild Animals

“catcht”「を捕まえる、追いつく」という動詞で、ここでは「動名詞」になっていますね。

“wild”「野生の」という形容詞で、“wild animal”「野生動物」です。

In the late 1960s, it wasn’t unusual to buy a wild animal.

“They”“3,000 cherry trees”を指していますね。

“plant”「を植える」という動詞で、ここでは「受動態」になっています。

People could buy a baby lion or a baby bear.

“could”は助動詞“can”の過去形です。

“bear”「クマ」ですね。

There were rules to stop them from buying and selling such animals, but thousands of animals in the world were caught and sold to circuses, zoos, and safari parks.

この文では「there構文」が使われています。

“rule”「ルール、規則」という名詞で、“stop A from B”「AがBするのを止める、防ぐ」という重要表現になります。

“them”“People”を指していますね。

前置詞“from”の後ろなので、“buying”“selling(売ること)”「動名詞」になっています。

“such”「そのような」という形容詞です。

“thousands of~”「何千もの~」という表現、“caught”“catch”の、“sold”

“sell”の過去分詞形で、ここでは「受動態」になっていますね。

“circus”「サーカス」“zoo”「動物園」“safari park”「サファリパーク」という名詞です。

What is life like for animals there?

“What is 名詞 like?”「主語はどんなものですか?」という重要表現になります。

“life”「生活、人生、命」といった名詞で、“there”“circuses, zoos, and safari parks”を指しています。

Wild animals are used in circuses all around the world.

この文は「受動態」になっていますね。

“all around the world”「世界中」という表現です。

A lot of people are against these shows.

“against”「に反対して」という前置詞です。

“these”“this”の複数形で,「これらは(の)」といった意味になります。

“show”「ショー、見世物」といった名詞ですね。

However, one circus director says that all their animals live in very good cages and eat a lot, so they are very happy.

“however”「しかし」という意味の副詞になります。

同じ意味で“but”がありますが,こちらは接続詞なので品詞が異なります。“but”“文A,but 文B”というように,2つの文を繋ぐ際に使います。

“文A. But 文B.”というように,“but”を文の先頭に置いて1文だけで完結させるのは原則NGとなります。

“director”「監督、団長」といった名詞で、“says”の後ろには「接続詞that」がありますね。

“their”“these shows”を、“they”“all their animals”を指しています。

“cage”「檻」という名詞、“a lot”「たくさん」という副詞、“so”「~だから」という接続詞です。

Safari parks were first built in Africa.

この文は「受動態」になっていますね。

“built”“build(を建てる、つくる)”の過去分詞形で、“first”「初めて、最初に」という副詞になります。

In these parks, animals and people change places: the animals walk around freely, and people stay in their cars and watch the animals from there.

“change”「を交換する、変える」という動詞で、“place”「場所」という名詞です。

「:」「コロン」と言い,簡単に言うと「つまり」という具合に直前の文章を補足します。コロンを使うときは,コロンの前は必ず文にしないといけない点に注意してください。

“walk around”「歩き回る」という表現、“freely”「自由に」という副詞、“stay”「いる、滞在する」という動詞です。

“from there”「そこから」という意味ですね。

These days, living areas and food for zoo animals have come to be much better: they are given good food, and they often live longer than animals in the wild.

“these days”「最近」という重要表現になります。

“living area”「住む場所」という意味で、“come to 動詞の原形”「~するようになる」という重要表現です。ここでは「現在完了」も使われていますね。

“better”“good”「比較級」で、“much”「ずっと」という比較級の強調に使われる副詞です。

“they”“zoo animals”を指していますね。

“are given”「受動態」になっていて、“often”「よく、しばしば」という副詞です。

“longer”「比較級」で、“in the wild”「野生で」という表現になります。

Scientists can study them, too.

“scientist”「科学者」という名詞で、“them”“zoo animals”を指していますね。

“study”「を研究する」という動詞で、“too”は文末にカンマとセットで付けると「~も」となります。

Lions and tigers, however, can’t walk freely or catch other animals as they would in the wild.

“tiger”「トラ」という名詞、“other”「他の」という形容詞です。

“as”「~するように」という接続詞です。接続詞“as”は5つの意味があるので、文脈に応じて訳を考えないといけません。以下に“as”の意味をまとめておきます。

1.「~するとき」=”when”

2.「~だから」=”because”, “since”

3.「~するように」

4.「~するにつれて」

5. 「~するのと比べて」=「同級比較」

“they”“Lions and tigers”を指していますね。

この“would”は過去形ではなく「~だろう」という推量を表す助動詞です。

They often become unhappy.

“They”“Lions and tigers”を指していますね。

“become”「になる」という動詞で、“unhappy”「不満な、不幸な」といった形容詞です。

Unfortunately, they are the animals that people want to see the most.

“unfortunately”「不運にも」という副詞です。

“they”“Lions and tigers”を指していますね。

“that”「目的格の関係代名詞」で、“that people want to see the most”が先行詞“the animals”を修飾しています。

“the most”「最も」という副詞になります。

ELEMENT 『Catching Wild Animals』 まとめ

以上がELEMENT Speed Reading 『Catching Wild Animals』の日本語訳となります。

>高1ELEMENT Speed Reading 『A Symbol of Friendship』 本文和訳

何か分からない点や他に解説してほしい点があれば,お気軽にコメントしてください!

ゲーミングキッズ英会話

「フォートナイト」「マインクラフト」好きな子は必見!
ゲームをしてれば英語が話せるようになる?!

Element Lesson2高1 ELEMENT
その他の記事はこちら!
SNSのフォローもお願いします!

コメント